リハビリ型通所介護 天の川接骨院デイサービスセンター
未分類

ご利用までの流れ

TOPページに戻る

当デイのサービス内容

サービス内容
当デイサービスは、地域において高齢者の方が楽しく自立した生活を送れるよう、介護予防・自立回復を支援いたします。地域密着型の小規模(定員10名)リハビリデイサービスです。
半日で施設に通い、体調管理や機能訓練等を受けることのできる機能訓練重視型のデイサービスです。食事・お風呂のご用意はございません。
施設で他の利用者と接することで孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。

接骨院で行っている機能訓練や身体のケアで、疼痛管理や健康管理を行い、ゆっくりくつろいでもらう居心地の良いアットホームな空間と時間を用意しております。

ご利用までの流れ

介護認定を受けていない方
1 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。

2 ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。

3 役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。

4 ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。

5 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。

介護認定を受けられていてご利用してない方
1 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。

2 ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。

3 ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。

4 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。

TOPページに戻る